「大和三大観音あぢさゐ回廊」 長谷寺の紫陽花
いま奈良で「大和三大観音あぢさゐ回廊」というのをやっていて出かけてみました。
京都の家を朝7時半に出発して、お寺に着いたのは9時20分頃。
すでに紫陽花の前には5人くらいの人がカメラやスマホをもって写真を撮っておられました。
色々な色の紫陽花をセンス良く並べてあります。
私も真ん中で普通にシャッターを切りましたが、誰が撮っても同じ写真だなっと感じました。
まあそれなりに撮って境内を回って再び帰ってくるとたくさんの人だかり。
紫陽花をおいた石段にも、お姉様やおばさまが... おやおやお犬様もポーズをとってます。
無人の紫陽花を撮るには早く行くに越したことはないようです。
最近のコメント